BREAKING NEWS
latest

728x90

header-ad

468x60

header-ad

5大シャトーのワインを毎日飲みたい?それならバロン・フィリップ・ド・ロートシルト アニョー・ルージュが最高!

天下に名高い5大シャトー。

シャトー・ラフィット・ロートシルト。
シャトー・マルゴー。
シャトー・ラトゥール。
シャトー・オー・ブリオン。
そして、シャトー・ムートン・ロートシルト。

ワイン好きなら、このエチケットの貼られたボトルから注がれる液体に圧倒的な魅力があることは言うまでもありません。

5大シャトーのワインを毎日飲む。
そんなことができるのは、よほどのお大尽じゃなきゃ無理です(笑)

セカンドでさえも数万円が当たり前の5大シャトーですが、そんなフェラーリ級の作り手が作る軽自動車もあるのが、ワイン業界の楽しいところ。

それが、シャトー・ムートンが世に送り出しているアニョー・ルージュです。


ムートンらしさを表現したどんな料理にも合う逸品



特徴的な羊がモチーフに描かれた、一目でムートンの作品だと分かるエチケット。
1855年のポイヤック格付けが覆された唯一の例であるムートンの気品が伝わってきますね。

メルロー80%、 カベルネ・ソーヴィニヨン12%、カベルネ・フラン8%の構成で、メルローが主体の味わい。

メドックの石灰質の土壌で育てられたメルローは、非常にフルーティ。
若いけれども、非常に飲みやすい一本です。
そしてカベルネ系の品種によって、しっかりしたタンニンが加えられ、ボルドーらしいダシのきいた1本になっています。

非常にスタイリッシュでバランスのとれた味わいで、チェリーのアロマが楽しめます。
完成度が高いので、単体で飲んでもよし、合わせる料理もあまり選びませんね。

定番のミートソース系の料理や肉料理にもマリアージュしますが、ダシのきいた鍋料理にもグッドですわ。

ムートンらしい、どんな料理にもマリアージュする素晴らしい1本です。


これ1本でムートン数千本分買える


何がすごいって、この素晴らしい1本がなんと千円そこそこで買えるという事実。
1本で数十万するムートンに比べて、数千分の一という(笑)

この1本が、数千分の一しか価値がないというわけでありません。
デイリーワイン級の値段ながら、味わいは本格派。
めちゃお買い得です。

なにより、「俺、毎日ムートン飲んでるんだぜ!」という満足感はハンパねぇっす(笑)

ぜひ、1本お試しくださいまし。



まだ家事で消耗してるの?食器洗い乾燥機が最強の家事効率化アイテムである4つの理由

昨日書いたエントリ「都会だけじゃない!地方でも月額2万で満足のいく家事代行サービスはちゃんと提供されている件」で、掃除や洗濯などは地方でも割と気楽にアウトソースできることについて書きました。

洗濯なんかは、1週間分まとめても問題ないですよね?
毎日着替えられるだけの服が用意できるワケですから。

けれども、毎日発生するけど1週間分ためておけないから、アウトソースできないものってありますよね?

その代表格が、食事の後片付けです。


田舎じゃ食事のアウトソースには限界がある


都市部だと、また別の選択肢が出てきますよね?
ひたすら外食にするとか、レディミール系で食べたら皿を捨てる、っていうやり方とか。

都市ならともかく地方じゃなかなか難しいです。

なぜかって?
選択肢(店)が少なすぎて、すぐに1巡して飽きちゃうんですよwww


そ~なると、家食という選択肢が主になるワケですけど、必然的に後片付けというものが発生します。

こればっかりは、1週間ためとくのはムリです(笑)

ここを効率化することが、日ごろの家事を効率化する最強メソッドになるわけです。


食器洗い乾燥機は最強の家事効率化アイテム


そこで威力を発揮しちゃうのが、食器洗い乾燥機(食洗機)です。


便利ポイントその1「ともかく全自動」


軽く洗って、並べてスイッチを押すだけ。
あとは機械が洗って、乾かしてくれます。

中には鍋のように大きすぎて入らなかったり、漆器みたいに乾燥時の熱で傷むものは洗えませんが、たいがいのものは、これで洗えます。

むしろ我が家では、食器を買うときには食洗機で使えるかどうかをチェックしてから買うようになりました。

いや~、これめちゃ便利ですよ。
これを使わないなんてもったいない!というクラスのもったいなさ(笑)

便利ポイントその2「手で洗うより節水+時間短縮」


近ごろの製品は節水型なので、手で洗うよりも水を節約してくれますので、環境にも(+財布にも)嬉しい。

仕事で遅く帰ってくるのが常なので、家族みんなの分をいつもわしが後片付けをしております。
手で洗うのに比べると、かなりの時間節約です。

便利ポイントその3「音が静か」


食器を洗うときって、カチャカチャ音がしちゃいます。
これはいくら気をつけても消すことはできません。

寝静まった家中に音が鳴り響くので、ちょっと遠慮してしまいがちです。
子どものいる家庭だと、ちょっとした物音で起こしてしまう危険性があります。

ところが食洗機だと、カチャカチャうるさくなったりしません。
これって意外と盲点ですけど、すごい便利ポイントです。

便利ポイントその4「少量のときは手で洗っても水切りカゴ代わりに」


とはいえ、コーヒーカップ1個だけ、とか使用をためらう場合もよくあります。

そんなときは、ささっと手で洗って、食洗機の中に。
そのまま乾燥機モードにしても良し、そのまま水切りカゴ代わりにおいとけば、次に使う頃には乾いています。

選び方のポイントは、大きさ


最近は、ビルトインタイプでシンクに内蔵されたものが主流ですね。
賃貸物件でも、結構増えてきているようです。

いろんな製品が出ていますが、決め手はやはり大きさ。

家族の人数にもよりますが、大家族だと1回の食事で出る洗い物の量が多いので、結構普通に入りきりません(笑)

我が家もビルトインで大きいんですが、ちょっと油断すると入りきらないことは良くあります。
大きさは、結構重要ななポイントです。

我が家では、けっこう昔から使ってますが、シンクを占領するくらい大きなやつは、確かに邪魔です(笑)

設置スペースとのトレードオフではありますが、家族の人数などを考えて判断いただきますと、すごく効率化できます。

参考にしていただければ、幸いです。

都会だけじゃない!地方でも月額2万で満足のいく家事代行サービスはちゃんと提供されている件

先日の藤沢数希氏のツイートと、それに対する堀江貴文氏のメンションがきっかけで、大論争が巻き起こりました。



これを受けて、こんな記事も。

「家事は2万で外注しろ」議論白熱

正直、家事代行サービスとかって、あまり使おうと思ったことはありません。
毎日の掃除や洗濯、ご飯の後片付けで、結構な時間を割かれているのは事実です。
家に帰ってから、毎日2~3時間くらいでしょうか?


この時間を軽減するには、どんどん効率化を極めていくしかありません。
ここの効率化ネタは、また別のエントリで書くとして、今回は発端になった家事代行サービスについて、調べてみたら、以外に都会だけじゃないよ!というネタを提供したみます。


いろんな業種が家事代行サービスを


正直、こういうのって都会オンリーで、地方にはまだ展開されてないもんだと思ってましたが、甘く見てました。

「家事代行 岩手」でググってみると、結構ありますねぇ。

ダスキンといった大手さんは当然の事ながら、変わり種でこんなのも。



盛岡を中心にしたローカル鉄道が、なぜか家事代行サービスを提供。
どこを狙っているのか正直わかりませんが、まぁ面白いですね。

駅などの清掃を行っているスタッフの、スキマ時間を埋めるサービスなんでしょう。
これ、もっと営業をかけると盛岡市内でイケるんじゃないかな~。

法人向けは、ビルメン会社が結構押さえちゃっていますけど、価格次第で個人向けにも食い込めそうですわ。


地方でも月額2万で結構なレベルのサービスを受けられる


いろいろ調べてみましたが、地方でも月額2万も出せばそれなりのサービスを受けられそうです。


さすが業界最大手。
2週間に1度(1回2時間)の訪問サービス、レンタルモップ、そして暮らしの困り事ワンストップサービス「めりーさんの執事」がワンセットで、この価格。

これなら、訪問頻度を毎週にしても良いくらいじゃないでしょうか?

1回2時間でできるレベルの作業は、週1の訪問で外注しちゃえば楽になりますね。
いや、マジで使ってみたいレベルwww

これは検討の価値ありじゃないですか?

本日限り!Amazonがアンチウイルスの特価セールを開催中!!

Amazonさんが、アンチウイルスソフトを本日限りのセール中です。
なんと、半額!

Windows 版、Mac版ともにやっておりますよ?

ダウンロード版だとライセンスキーを入力してからが期限のカウントダウンが始まりますので、まとめ買いのチャンス!

わしも買い込んでしまいました(笑)

みなさんも、ぜひどうぞ!

ワイン好きの彼氏へのバレンタインギフトは、カロン・セギュールで決まり!

さて、そろそろ毎年恒例の年中行事、バレンタインなるものが近づいてきましたね~?


ワインを愛する彼に、どんな贈り物をしようか、悩んでいたりしませんか?

そんな貴女にオススメの一本をご紹介しましょう。

ハートマークのエチケットだけでなく、チョコレートのニュアンスがとても印象的です。

ワインとしても毎年素晴らしい評価をされており、18世紀にラフィットとラトゥールを所有していた、セギュール侯の名前が冠されているシャトー・カロン・セギュールです。




このワイン、一度見たり飲んだりしたら絶対に忘れることはないでしょう。

印象的なエチケットのワインを、思い出深い人と一緒に飲むワケですから。
このワインが作り続けられる限り、ずっと忘れがたいものになるでしょう。

最新ヴィンテージは、2011年。まだ若いですが、帝王ロバート・パーカーが「向こう25年は楽しめるだろう」と評価していますので、贈った日ではなく、何年か後に楽しむ約束をする、というのも素敵かもしれませんね。

我が家のバレンタインは、これを開けることにしております。

有料Wi-Fiサービス主要3サービスを徹底比較してみた

ケータイキャリアの用意しているもの以外にも、街にはWi-Fiがたくさん飛び交っています。


じつにたくさんのサービスが展開されていますが、その中でも価値ある有料サービスについて、徹底比較してみました。


主要3サービスの比較


国内に、スポット数が1万以上ある3社を独断と偏見で選んでみました。

  フレッツスポット
NTT東NTT西
Wi2 300 ワイヤレスゲートWi-Fi
月額料金 200円(フレッツ利用者)
900円(その他)
362円 362円
プリペイド なし 6時間 350円(税込)
24時間 800円(税込)
3日間 1,500円(税込)
1週間 2,000円(税込)
なし
国際ローミング なし あり なし
主要な場所 セブン&i、スタバ、タリーズ、プロント、ファーストキッチン、空港など マクドナルド、スタバ、ルノアール、JR駅など  
スポット数 東・73,100(2015年9月) 70,000(2012年) 40,000
速度 最大200Mbps 最大300Mbps 最大54Mbps
同時接続 1 1 1
提携 NTT東西 BBモバイルポイント Wi2 300、BBモバイルポイント
その他 東海道新幹線 東海道新幹線、リムジンバス、高速バスも一部利用可 東海道新幹線

月額料金

最安値はフレッツサービス利用者向けのフレッツスポット。
他は同じ料金ですね。

プリペイド・国際ローミング


プリペイドプランがあるのは、Wi2 300のみですが、6時間パスはともかく、他のプランはすべて月額料金プランよりもお高いので、あんま意味ないですね(笑)
月額プランを契約して、1週間後に解約すれば、1週間プランの5分の1で利用できちゃいます(^^;

国際ローミングがあるのも、同じくWi2 300のみ。
国外に行くことがあれば、お得です。

スポット数・速度


一見するとNTT東のフレッツが一番多そうですが、Wi2 300は2012年時点の総数しか公表していません。
現在はもっと多いと考えるのが妥当ですね。

速度はWi2 300の300Mbpsが最速ですが、ごく一部エリアのみで、他も遜色はあまりなさそう。

同時接続


これは、以外に盲点ですが、各社とも同時接続は1デバイスのみ。
カフェなんかでは、スマホとPCを同時に繋ぎたいこともあるので、これは不便ですねー。

無料のat_STARBUCKS_Wi2なんかは、同時接続できるので、負けてますw

提携


提携エリアは、各社ともありますね。
NTTは当然のごとく東西それぞれで、使えます。

東海道新幹線のN700系車両のみ、各社ともエリアにしていますが、Wi2 300はリムジンバスもエリアになっていいるのが特徴ですね。


結論:最強の有料Wi-FiサービスはWi2 300に決まり!


次点でフレッツ・スポットを挙げますが、これはフレッツサービスを契約している場合のみ。
この料金設定を見れば分かる通り、実質的に契約者対象のサービスみたいなもんです。

月に900円も出してWi-Fiスポット契約結ぶ人なんかいません(笑)

不満は、同時接続デバイスの制限ですねー。
ここは、改善をお願いしたいところ。

参考にしていただければ、幸いです。

FOLLOW ME ON INSTAGRAM