カリフォルニアといえば、アメリカのワイン産地として有名ですな。
オーパスワンみたいな高評価(かつ高価w)でグレートなワインもありますが、庶民にはおいそれと買えまへん笑
そこで、きょう紹介するのは、そんなオーパス・ワンにも負けない、カリフォルニアのコク旨安ワイン、ストーン・ヴァレー・カベルネ・ソーヴィニヨンです。
カリフォルニアのワイナリーでは、最高の栄誉とされる「最優秀栽培農家賞」を受賞しているという、なかなかの実力派生産者の作品です。
「そんなすごい生産者のワインなら、高いんじゃないの?」
とか思いますよね?
ところが、そんなことはありません。
なんとこれ、1本千数百円くらいなのです。
ステンレスタンクでの熟成なのですが、それと感じさせないほど、非常に完成度は高いです。
カシスやベリー系のクリーミーな香りが主体ですが、コショウを思わせるスパイシーさも兼ね備えています。
果実味も豊かで、タンニンも非常に柔らかい。
カベルネ・ソーヴィニヨンらしさが非常によく表現されています。
色は鮮やかなルビー色。
飲んだのは、2014年とまだ若いので、エッジは立っていません。
すべてが非常に高いレベルでまとまった、素晴らしい作品です。
これは、カベルネ・ソーヴィニヨン好きなら、絶対に飲むべき1本でしょう。
価格帯もリーズナブルなので、これ箱買してデイリーワインにするのもいいですね~。
めちゃオススメです。
Most Reading
-
仕事上でたくさん問い合わせをいただく事態になり、調べた結果についての共有です。 事の起こりは、先月のこと。 「なにもしていないのに、突然マクロの塊になっているExcelシートが動かなくなった!」 というお問い合わせが。 「そんなんマクロのセキュリティレベルが変わ...
-
さいきん、グランクラスによく乗ります。 仕事の出張だったり、プライベートだったりで、ちょいちょい東京に行くんですが、乗る当日にチケットを買おうとすると、よく指定席が売り切れでグリーンか、グランクラスしか売れ残っていなかったりするので、やむなく何度か乗りました。 とこ...
-
うちの会社に限らず、 業務系システムをJavaプラグインで動かしてる、なんてのは良くある話 だと思います。 しばらく使ってなかったので気が付いていませんでしたが、Google Chromeで業務アプリを立ち上げようとしたら、こんな↑表示が。 うわ、業務用なんで、 プ...
-
先週、またまた出張で新幹線に乗りました。 電源を確保しやすい車両が多いので、よく最前列を抑えるのですが、そのとき見慣れないマークを見かけました。 なにこのJR-EAST FREE Wi-Fiって。 なにはともああれ、疑問はサクッとググって...
-
昨日、こんなニュースが流れていましたので、ちょっと考察。 籾井NHK会長:ネット視聴で受信料 3年以内に徴収意向 1月25日の就任から半年を迎えるNHKの籾井勝人会長(71)が23日、毎日新聞のインタビューに応じた。籾井会長は放送法の改正により、3年以内にインターネット...

Categories
Apple
(32)
Apple TV
(9)
Google
(19)
Google Apps
(10)
IP電話
(2)
LOCAL HACK
(8)
Mac
(6)
Softbank
(3)
twitter
(2)
オススメ
(12)
オピニオン
(105)
クラウド
(42)
セキュリティ
(4)
なんとなく
(32)
ネットワーク
(9)
ビジネス
(12)
ワイン
(16)
逸品
(7)
起業論
(4)
考えてみた
(13)
災害
(1)
子育て
(9)
写真
(12)
食レポ
(1)
体験記
(8)
地方創生
(1)
注目記事
(2)
調べてみた
(14)
徹底比較
(5)
電子書籍
(9)
読書メモ
(2)
日記
(17)
